新着情報

HSP(とても敏感な人)ー 2024.11.08 ー

最近、世間でよく耳にする様になってきた「HSP」

簡単に言うと、「感受性が強く、とても敏感な人」
カウンセリングは「HSP」にも有効です。

さて、あなたは

「自分が悪い」から

「ハラスメント」を受けている。

と思っていませんか?

相手に気に入ってもらう為、

相手に攻撃されない自分になりたい。

と思っていませんか?

HSPの様に繊細な神経の持ち主の方はもちろん

また、HSPでない方も。

それは違います!

現在のあなたを否定する必要も、

相手に合わす必要もないのです。

最近の相談内容の中で、

非常に増加傾向にあるテーマとなっています。

① HSP(Highly Sensitive Person)とは

HSPとは、感受性が極めて強い、繊細な人のことです。
HSP気質は、人口の15~20%もの割合に当てはまる生まれつきの特性であり、障害や病気ではありません。
HSPの人は、細かいことに気がつくため、生活において、精神的ストレスを抱えやすい傾向にあります。
動きや表情から、他者の感情を敏感に察知したり、物音など、周囲の環境が気になったりするため、不安感を覚えたり、疲れやすくなります。

② HSPの特徴(※個人差あり)

・共感力が高く、感情移入しやすい
・感情の反応が激しい
・人混みが苦手
・人見知り
・疲れやすい
・人と考えが違う
・ネガテイブになりやすい
・人間関係が苦手
・一人の時間が必要
・騒音が苦手
・眩しい光が苦手
・痛みに敏感
・事件や事故などのニュースが苦手
・心が傷つきやすい
・細かいことに気がつく
・深く考える
・人が言葉にしていない空気等の小さな刺激も敏感に感知する
・生きづらさを感じてる
・人と違うと感じている
・孤独や劣等感をよく感じる
・人と話が合わない      等

③ HSPが社会で生きていくには

前述の通り、HSPは、障害でも病気でもありません。
ただ、HSPではない人の一般的な生き方は、自分に我慢を強いる上、その人達と自分を比べ、劣等感を感じることが多いでしょう。

それは、HSPには合わない生き方だからです。
HSPにはHSPの生き方があります。

そのためには、自分の特性を理解し、人と違う自分をそのまま肯定する必要があります。

仕事や職場選びは、自分の特性を充分発揮できる仕事や職場が良いでしょう。

自分を一般的な社会の価値観に合うよう矯正するのではなく、自分の特性を存分に発揮すれば、人生を謳歌できます。

HSPの生き方は、社会人として、決して常識的とは言えない部分が多々あります。
人から批判されたり、バカにされたりする事もあるでしょう。
理解されない事も多いでしょう。
それでも、ブレずに「自分」を貫き通す・一人になる勇気を持つ

そのためには、人間として「大人」へと成長する必要があります。

「大人」とは・・・

1) 自分自身が、そのまま自分を認める
2) 人に認めてもらう事を求めない
3) 自分の言動に責任を持つ
4) 現実を受け止める
5) 否定や攻撃、傷つく事を避けようとしない
6) 自分の意思や気持ちは、自分がちゃんと伝える
7) 自分の感覚を信じる            等

人間として成長し、自立していくことで、むしろ生きやすく、人生を謳歌することが可能になります。

上記の「大人」になる事は難しいとお思いですか?

可能です。時間はかかるかもしれませんが、確実に生きやすい自分へと進化していきます。

カウンセリングは、そのお手伝いをします。気になる方は、どうぞお気軽にご相談ください。



]
インターネットから簡単に予約できます。