More
2025.02.18新着情報
組織改革&人財育成プロジェクト
2024.11.13ブログ
不登校でお悩みの保護者の方へ
2024.11.08ブログ
パニック発作を起こした時、そばにいる人ができる対応
office HAYAKAWAは2011年に創業し、年間約1,300~1,500本のカウンセリングを行うカウンセリングオフィスです。 豊富な経験と実績を持つ心理カウンセラーが、心の悩みやストレス、人間関係の問題など幅広い相談に対応します。 カウンセリングだけでなく、カウンセラー育成やコミュニケーション能力向上、自立支援などのワークショップも実施しています。
初めてカウンセリングを受けることに不安や戸惑いを感じる方も多いかもしれませんが、私たちはクライアント様の心に寄り添い、安心してお話しいただける環境を提供しています。 心のケアは、日々の生活をより豊かにするためのサポートです。 カウンセリングは「受けなければならないもの」ではなく、心が疲れた時に自然な気持ちで受けるものです。 どうぞ、心の重荷を軽くするお手伝いをお任せください。
童話をテーマにした基本的なカウンセリングのYouTube動画一覧はこちら
アンチについてのTikTok動画はこちら
毒親についてのTikTok動画はこちら
HSP気質の人についてのTikTok動画はこちら
詳しく見る
愛媛県西条市出身。獨協大学を卒業後、進学塾や個人塾で9年間数学講師として勤務。その後、心理学に興味を持ち、様々な心理分析・心理療法を学ぶ。 特にゲシュタルトセラピーの専門家である百武正嗣氏(日本ゲシュタルト療法学会初代理事長)に師事し、深い知識と技術を身につけました。 2011年には夫と共にカウンセリングオフィス「office HAYAKAWA」を開業し、多くのクライアントから信頼を得ています。 現在は、市内の心療内科など4院からの紹介を受け、年間1000本以上のカウンセリングを実施しています。豊富な経験と知識を生かし、心理カウンセラーの育成や心理学講座、講演、心理学専門書の勉強会、各種ワークショップを行っています。 また、ゲシュタルトセラピーのグループワークにも取り組んでいます。
私たちのカウンセリングは、多様なクライアントの希望に応じて、「自由」「楽」「自発性」「冷静さ」「自己実現」「自己肯定」「経済的自立」などの目標に向かってサポートします。 さらに、カウンセラーの育成を目的とした講座や、コミュニケーションスキルを高めるワークショップなどを提供しています。
ゲシュタルト療法理論をベースに「その場の雰囲気に流されない場」、それは「安心安全な場」であること。 それらを作り、自分のことは自分で行い、仲間と共に成長し、人が人間らしく、いきいきと活躍できる様になる手法
料金につきまして
初回のみ ¥10,200(税込) 2回目以降 ¥6,700(税込) 曜 日 : 火曜日 ~ 金曜日 時 間 : 9:30 ~ 20:15 (最終予約時間 19:00) 所要時間 : 1時間15分
※事前にご予約下さい。
※カウンセリングはカウンセリングルームにて、女性カウンセラーがマンツーマンで行います。 男性クライアント様の場合、双方誤解防止の為、男性スタッフを隣室事務所に常駐させて頂いておりますのでご了承下さい。
実践的な講座を通じて心のケアやコミュニケーションスキルの向上をサポートしています。 心理カウンセラーの育成や交流分析(TA)を用いた自己理解、実践型カウンセリングスキルの習得を目的とした多彩な講座をご用意しています。 グループワークや全国出張講座も行い、参加者が互いに学び合いながら成長できる場を提供しています。 初心者からプロフェッショナルまで、幅広いニーズに対応していますのでぜひご参加ください。
全国に出張グループワークに伺います。